忍者ブログ
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雲雀と草壁の関係が気になる七瀬ですこんばんは。
あっ、決して801な意味ではなくて!あの主従関係はいつからなのかなぁ、と。そのあたりもキャラブックで明かされたりするんでしょうか。
キャラブックといえばヴァリアーのデータも公開だそうですが、やっぱり欠かせないのは身長ですよね。プラス体重とか血液型とか足のサイズとかあると非常に嬉しいです。彼らのことなら何でも知りたいオタク心です。

さて、そろそろヴァリアーは本誌に出てきて良い頃なんじゃないかなーと思ってるんですが、ボスはあのお顔でぶはーっ!とか笑うんでしょうか。スクはあのお顔でう゛お゛ぉい!とか言うんでしょうか。言って欲しいけどちょっと勿体無いですね、せっかくの美人さんなのに。
ルッスは相変わらずスーツの似合う格好良いオカマさんを期待。ベルは難しいところですね。背だけ伸ばすんでしょうか。レヴィはきっと10年後も誉めてくれボス!という感じだと思うのですが、いっそボスに倣って髪を下ろしてるんじゃないかと想像してみました。そんな落書きがこちら。↓

photo57.jpg

誰?


久しぶりの大阪はやっぱり都会でした(笑)疲れた心を癒すべく、帰りに難波に寄って来年の手帳を買ってきました。あえて真っ赤な表紙を選んだのは自分を元気付けるためであって、決してボスを思い出したからではありません。
実はちょっと失敗したかなぁって思ってます。(赤すぎて)
PR
また今日もお寺行ってきました。今度はカメラ持参で。前回のようにハァハァする石段は無かったのですが、すごく広くて、観光ウェルカム状態でした。やっぱり大きなお寺は違いますね。拝観料高いくせに内部撮影禁止とかね・・・。

携帯でも数枚撮ってきたので、せっかくだから前回のと合わせて載せたいと思います。夢サイトにお寺の写真ページってだいぶ異質ですけど(笑)お暇な方はどうぞ、という感じでひっそり作っておきます。

フィルムも明日にでも現像に出したいところ。モノクロを自分で現像できたら一番面白いんですけどねぇ。
夏の暑いうちに書いておきたかったものは片付きました。次は頂いたリクエストを頑張ります!

あとトップの写真とか、ブログの写真と色合いもちょっと変えてみました。10月になったら紅葉とかにしたいですね。だって紅はボスの色!(笑)というか、赤が似合う男の人はかっこいいと思います。

それから検索避けをもうちょっと意識してみました。メタタグ入れても完全ではないので、せめてページのタイトルをサイト名とかでなく***にしてみたり。少しでも効果があれば良いのですが。

そして最後になりましたがリンクページ。最近素敵なサイト様にたくさん出会えて嬉しいです。こんなにリンクが華やかなのは今までやってきたサイトの中で初めてかも知れません(笑)
リンク貼って下さる方も、拍手押して下さる方も、時々こんな所を覗いて下さる方も、みなさんありがとうございます!サイト開いてよかったです(ほろり)

来週はたぶん更新できないと思うので、携帯で下書きに励みます。11日は大阪だー!(胃が痛い!)
ルッス役の人の、歌の上手さとスタイルの良さに感動。


ところで雲雀のデュエットCDというのは・・・。明らかに狙いすぎなんじゃないかと思うんですが。


(追記)
イ/ミ/ダ/スと知/恵/蔵の件で軽くショック。紙媒体は大事だよ・・・。図書館とかにだけは置いてくれたらいいのになぁ。というか個人的に「現/代/用/語/の~」は偏ってる気がして好きじゃないです。

今日は夢打ちながら月姫ちゃんとメッセしてました。お付き合いありがとう!キモがられてるんじゃないかと内心どきどきしてました。笑。
そして好みのタイプの話をしていたとき、何気にランボさんを忘れていたことに気がつきました。どうも雷の方は存在感が希薄な気がします。でもそんなレヴィたんが好き。レヴィクオリティ!
昨日はふらりと図書館へ行ってきました。

占いの本を何冊か見てみたんですが、あれって何か共通したものを根拠にしてるんでしょうか。鮫さんはどの本を見ても「尽くす人」とか「尽くすことが生き甲斐」って書かれてました。激しい本だと、そういう対象がないと壊れてしまう、みたいな書き方までされてました。
そんな鮫さんにとって、主のいない8年間は一体どんなものだったんだろうと想像せずにはいられません。昔の鮫さんは私的に晴れ(の守護者)っぽいイメージなのですが、それを雨に変えてしまったのが8年なのかなぁ、なんて。

さらに腐的な妄想も付け加えると、鮫さんの純粋な忠誠心とか憧れに影を落としたのもその8年なのかな、と。一方ボスさんは昔から鮫さんのことは特別な目で見てたと思います。俺につきまとうなんて変わった奴だなとか、何しても逃げねぇのかなとか、ちょっとした興味が次第に変な方向にエスカレートしていく感じで。それで8年経ってみたら鮫さんのほうが暴走してて、それに対するボスさんの戸惑いの表れが過剰な暴力、とか。

すみません、妄想が長くなりました。これから夢書きます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[11/25 七瀬]
[11/23 しましま]
ブログ内検索
NINJA TOOLS
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Memo All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]