長々と打ってたものを間違って消してしまいました。おもしろ国会シリーズに見とれてた・・・。
ニコ厨の友人と就活について真面目に話していたところ、あれこれ悩み合った末に「もうド/ワ/ン/ゴに就職したらええやん」という結論に至りました。パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない的発想です。先行き不安。
以下、月姫ちゃんからいただいたバトン2つやります。(おかえり月姫ちゃん!)
ニコ厨の友人と就活について真面目に話していたところ、あれこれ悩み合った末に「もうド/ワ/ン/ゴに就職したらええやん」という結論に至りました。パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない的発想です。先行き不安。
以下、月姫ちゃんからいただいたバトン2つやります。(おかえり月姫ちゃん!)
+ + + + + + + + + +
ヴァリアーと一年間の楽しいイベントを過ごしましょう!
貴女は誰とどのイベントを過ごしますか?
▼桜が舞散る春…と言えばやっぱりお花見!
1.「ししっ、これうまいじゃん。庶民の味ってヤツ?」貴女が作ったお弁当をにっこりと笑いながら食べてくれるベル
2.「桜、綺麗だぜぇ。お前も空、見てみろぉ」さらさらロングヘアーを靡かせて桜が舞い散る空を見上げるスクアーロ
3.「本当は持ってるんでしょ、早く出しなよ」他のお花見メンバーのグループの人達から小さな手を出してお金をかつあげマーモン。
1。ベルは一切お世辞なんて言わないし、何でもハッキリ言っちゃうから、そんなベルに手料理誉めてもらえるのが一番嬉しい。
▼エイプリルフール!どの嘘なら許せる?
1.「俺はボスじゃなくてお前が好きだったんだ」真顔で何言ってんだレヴィ
2.「う゛ぉ゛お゛い…実は俺、ヅラなんだぜぇ」そのさらさらヘアーはヅラ?!真面目にショック、スクアーロ
3.「だって俺、庶民だもん」えっ王子じゃなかったの?!名台詞が台無し!なベル
1は無い!2と3はどっちも言われても信じないけど、面白いのは3かなー。
▼夏が来た!夏と言えば海!
1.「う゛ぉ゛……」貴女の水着姿に顔が真っ赤な純情スクアーロ
2.「その姿、俺以外に見せんなよ」ぎゅっと抱き締め、耳元で呟くベル。
3.「じゃあ行こうか」小さな浮き輪を着けおてて繋いでレッツラゴー。フードはやっぱり被ってるマーモン
3!おてて繋ぎたい・・・!!スクはそこまで純情なのは嫌かもw
▼夏といえば夏祭り!
1.「…いるか?食わせてやる」たこ焼きをぱくぱく焼きたてのたこ焼きを口に突っ込んでくるザンザス
2.「はぐれんなよぉ、ほら…手でも握っとけ」髪を結んで浴衣姿。照れながらも手を差しだしてくれるスクアーロ
3.「花火?そんなのよりお前の方が綺麗じゃね?」花火が上がる中頬に手を滑らせながら呟くベル。
2と3も捨てがたいけど、ボスに突っ込まれたいので1。
▼枯れ葉舞う秋といえば…
1.「君も読むかい?」ソファーに座ってマーモンとのんびり読書の秋。
2.「うししっ、おもしれー」本にある人物写真にうずまき書いちゃえ!ベルとらくがき芸術(?)の秋。
3.「…無理はすんなよぉ」スクアーロに剣術を教えてもらおう!スポーツの秋。
4.「焼き芋買ってこい」ベッドに横になりながら命令。いつでもパシりザンザスと食欲の秋。
1・・・と思ったけど4。ベッドに横たわるボスが見られるなら焼き芋くらいいくらでも買ってくる。カードで(無理)
▼秋の終わりにはハロウィン!どの仮装が見たい?
1.「お菓子ちょうだい」フードの上から猫耳がぴょこり。尻尾もゆらゆら化け猫マーモン
2.「お前の血、欲しいんだけど」真っ黒なマントに身を包んで首筋に唇を寄せる吸血鬼ベル
3.「なんでこれが俺なんだぁ…こんなのお前の方がにあうだろぉ」綺麗な白い着物、何だか本当に女の人みたい和風な雪女スクアーロ。
4.「願いを言え、叶えてやる」長い帽子に長いマント魔法のステッキも忘れずに。魔法使いなザンザス。
2!吸血鬼いいよね。噛まれると同時に痛みを麻痺させる物質が流し込まれる的なベタなお話が大好きです。4もいいんだけどステッキは嫌。
▼冬の一大イベント、クリスマスがやってきた!
1.「メリークリスマスだね」クリスマスケーキをむしゃむしゃほっぺについてるよマーモン
2.「寒い?じゃあこうすればいいんじゃね?」雪が冷たい。イルミネーションの中、ぎゅうっと抱き締めてくれるベル
3.「プレゼント、これでいいかぁ?」そう言いながら、戸惑いながらもきらきら光るシルバーリングを指に入れてくれるスクアーロ。
4.「クリスマス?下らねぇ」そう言いながらも二人きりで一緒に過ごす時間をつくってくれたザンザス
ボスとの二人きりのクリスマス、プライスレス。
▼よくここまで答えたなぁ、じゃあ最後に回す奴を3人指定してくれぇ
ご自由にお持ち帰りください!
【旦那様バトン】 指定→十年後ザンザス
01. 朝、旦那様の【十年後ザンザス】が時間になっても起きてきません。
起こしに行きます。
→アナタ起きて!レヴィさん(お抱え運転手)が迎えに来るわよ!
→あぁ・・・?うるせぇよ、寝かせろ・・・。
本気で起こすつもりはありません。頭まで布団被ってもぞもぞしてるザンザス様が見たい。
02. やっと起きてきた【十年後ザンザス】になんて声をかける?
普通に「おはよう」。下手に急かして朝から機嫌を損ねたくないので。
03. 【十年後ザンザス】があなたが作った朝食に好き嫌いを言います。どうしますか。
好き嫌いを言うザンザス様(34歳)とか可愛すぎて許してしまう。
04. これから出勤する【十年後ザンザス】。玄関であなたはどうする?
いってらっしゃい、とにこやかにお見送りします。
あぁ、と短く答えて挨拶代わりの軽いキス、それから「行って来る」と踵を返す旦那様。一生その背中についていく・・・。
05. 【十年後ザンザス】が出勤して家でひとりです。どうしますか。
死ぬ気で家事!!尽くす妻になりますよ。
06. 【十年後ザンザス】の為に夕食の準備をします。なにを作りますか。
料理本を見ながら特訓の毎日です。無理して失敗するよりは簡単でも美味しいものを作る!
07. 帰宅した【十年後ザンザス】に何か一言!
おかえりなさいアナタ!お風呂にする?お食事にする?それとも(ry
・・・お前が食いてぇ、とか、冗談でもいいから言われたいよね。
08. あなたの作った夕食を食べた【十年後ザンザス】。「おいしい!」と言ってくれました。
その一言で8年待てる。
09. お風呂の準備ができました。【十年後ザンザス】が入ろうとしています。一緒に入りますか?
お背中流しましょうか・・・?(どきどきどき)
正直に言うとお風呂でにゃんにゃんしたいですごめんなさい。
10. 寝る時間になりました。「おやすみなさい」【十年後ザンザス】が布団に入ります。
その胸元に顔を埋めて眠りたい。そのまま永遠の眠りについてもいい・・・。
11. 最後に、このバトンを旦那様を指定して5人にまわしてください
お題転がしておきますのでご自由にどうぞー。
・ボンゴレ2代目
・ルッス姐さん(これ旦那じゃなくて嫁?)
PR
この記事にコメントする